福島県 南相馬市  公開日: 2025年11月21日

年末年始の受診に迷ったら?市内の医療機関休診情報と相談窓口まとめ

年末年始(令和7年12月26日~令和8年1月5日)の市内医療機関の休診・診療時間変更についてお知らせします。

受診予定の変更や予約制の診療所もあるため、事前に医療機関へご確認ください。

かかりつけ医が休診の場合、福島県救急電話相談(#7119 または 024-524-3020)では、医師・看護師・相談員が症状を聞き、受診の要否や受診可能な医療機関を案内します。受付時間は毎日24時間です。

また、福島県こども救急電話相談(#8000 または 024-521-3790)では、お子さんの急な症状について、毎日18時から翌朝8時まで相談できます。

救急車の適正利用のため、軽い症状での時間外受診(コンビニ受診)は控え、できるだけ診療時間内に受診しましょう。
ユーザー

年末年始の医療機関情報、とても助かります。特に、かかりつけ医が休診の場合の救急電話相談の案内は、いざという時に心強いですね。子供の急な体調不良なんか、年始だと心配ですもん。コンビニ受診は控えようと改めて思いました。

そうなんですよね。年末年始は普段と違って、どこが開いているか分からないし、いざという時にどうしたらいいか焦ってしまいますからね。救急電話相談、私も以前利用したことがあるんですが、本当に頼りになります。子供さんのこととなると、なおさら心配でしょうし、こういう情報があるのはありがたい限りです。コンビニ受診、確かに避けるべきですよね。皆が気持ちよく年を越せるように、ちょっとしたことでも診療時間内に済ませたいものです。

ユーザー