東京都 国分寺市  公開日: 2025年11月20日

国分寺の恵みを堪能!「こくベジ」の未来を語るイベント開催

国分寺市では、令和7年12月14日(日)に「こくベジのじかん・こくベジシンポジウム」を開催します。

同日開催される「こくベジ未来会議」では、「国分寺農業のこれまでとこれから」をテーマに、生産農家や飲食店関係者による講演会と意見交換会が行われます。

また、「こくベジマルシェ」では、国分寺市内で採れた新鮮な野菜や果実、卵、加工品などが販売されます。

「こくベジ未来会議」は午後2時から4時30分まで、cocobunjiプラザ リオンホールで開催。「こくベジマルシェ」は午前11時から午後4時まで、国分寺駅北口駅前イベント広場で行われます。

主催は、こくベジプロジェクト推進連絡会(JA東京むさし国分寺支店、国分寺市商工会、一般社団法人こくぶんじ観光まちづくり協会、国分寺市)です。詳細については、特設サイトやチラシをご覧ください。
ユーザー

国分寺で農業の未来について深く考えられるイベントが開催されるんですね。生産者の方々のお話を聞いたり、地元の新鮮な食材に触れたりできるのは、とても魅力的です。未来会議での意見交換が、地域の農業をさらに発展させるきっかけになるといいなと思います。

そうですね。生産者の方々の生の声を聞けるのは貴重な機会だと思います。マルシェで採れたての野菜や果物を買って帰るのも楽しそうです。地域の活性化にも繋がるイベントだと良いですね。

ユーザー