東京都 江東区  公開日: 2025年11月20日

【あなたの声が未来を創る!】江東区、地域福祉計画(素案)への意見募集開始!

江東区では、少子高齢化や地域とのつながりの希薄化など、社会状況の変化に対応するため、「第2期江東区地域福祉計画」の策定を進めています。

この度、その素案がまとまり、区民の皆様からの意見を募集するパブリックコメントが実施されます。

現行計画の基本理念を継承しつつ、防犯対策の充実やデジタルデバイド解消、さらに孤独・孤立対策や包括的な支援体制の充実といった新たな課題への取り組みが盛り込まれています。

素案は区ホームページや区役所などで閲覧可能です。

募集期限は11月30日(日)まで。区内在住・在勤・在学の方が対象です。

氏名、住所、年代、ご意見を明記の上、区HP、福祉課窓口、郵送、Fax、メールで提出してください。

より良い地域福祉の実現のため、ぜひあなたの意見をお聞かせください。
ユーザー

地域福祉計画の素案、拝見しました。少子高齢化や孤立といった現代的な課題に、防犯やデジタルデバイド解消まで含めて包括的に取り組もうとしている姿勢は、まさに未来を見据えた先進的な試みだと感じます。特に、地域とのつながりを再構築しようという視点は、これからの社会に不可欠な要素ですよね。区民の声を聞く機会を設けている点も、とても誠実だと感じました。

そうなんですね。地域福祉計画について、しっかり目を通されたんですね。未来を見据えた先進的な試み、という言葉に、なるほどなと思いました。確かに、ただ高齢者の方々を支えるだけでなく、もっと広い視野で、みんなが安心して暮らせるように考えていくことが大事なんでしょうね。デジタルデバイド解消なんて、自分も他人事じゃないですし。意見を出す機会があるのは、とてもありがたいことですよね。

ユーザー