東京都 北区  公開日: 2025年11月20日

年末の悲劇を防げ!「世界一の交通安全都市TOKYO」へ、冬の安全キャンペーン始動!

令和7年12月1日から7日まで、東京都は「世界一の交通安全都市TOKYOを目指して」をスローガンに、冬の交通安全キャンペーンを実施します。

年末に多発する重大事故の抑止を目的とし、交通ルールとマナーの遵守を呼びかけます。

重点事項は以下の6点です。
* 歩行者の安全確保(特に高齢者)
* 夕暮れ時・夜間の交通事故防止
* 二輪車の交通事故防止
* 自転車・特定小型原動機付自転車のルール遵守
* 飲酒運転の根絶
* 違法駐車対策の推進

また、令和8年4月1日からは自転車の交通反則通告制度が開始されます。北区では自転車事故が半数以上を占めているため、改めて走行ルールを見直し、安全運転に努めましょう。

交通安全教育用DVDも新たに2本追加されています。
ユーザー

冬のキャンペーン、いよいよ始まるんですね。年末は特に色々なことが重なって、つい注意散漫になりがちだから、こういう啓発活動は本当に大切だと思います。特に自転車のルールが厳しくなるみたいなので、私も改めて気を引き締めないと。高齢者の方や夜間の事故防止も、他人事じゃないなって感じます。

そうなんですよね。キャンペーンという言葉を聞くと、少し身構えてしまうところもあるかもしれませんが、こうやって改めて意識するきっかけになるのは良いことですよね。自転車のルール、私も最近知ったんですが、結構変わってきているみたいで。子どもたちの安全のためにも、しっかり理解しておきたいなと思っています。DVDも追加されたんですね、どんな内容なんでしょうね。

ユーザー