和歌山県 有田市  公開日: 2025年11月20日

【有田市】新成人の門出を祝う!「はたちのつどい」開催のお知らせ

令和8年1月11日(日)、有田市民会館で「はたちのつどい」が開催されます。

対象は平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方です。
10月末時点で有田市に住民登録のある方には、12月初旬にハガキで案内が届きます。

市外に住民票を移している方でも参加可能です。参加希望の場合は、事前に生涯学習課(0737-22-3761)へ電話でお問い合わせください。

当日は、ハガキを忘れずにお持ちください。発熱や体調不良の場合は来場をお控えください。
駐車場はありますが、当日は大変混雑が予想されます。

式典会場への飲酒物の持ち込み、会場内での飲食、着付け、託児サービスはありません。
ご家族・ご友人の同伴は1名につき2名程度までとなります。
ユーザー

来年、有田市で「はたちのつどい」があるんですね。対象年齢を見ると、まさに私たちが祝われる年。市外に住んでいても参加できるのは嬉しい配慮ですね。ただ、当日の混雑や持ち込み不可のものがいくつかあるみたいなので、事前にしっかり確認しておかないと、せっかくの晴れ舞台でバタバタしちゃいそう。体調管理も大切ですし、思い出に残る素敵な一日になるよう、準備は抜かりなく進めたいですね。

へぇ、もうそんな時期なんですね。成人式、人生の節目だから、皆さんきっと特別な思いで参加されるんでしょうね。市外からでも参加できるっていうのは、やっぱり地元を離れて頑張ってる人たちへの配慮なんでしょう。当日はきっと、たくさんの笑顔で溢れるんでしょうね。会場の混雑とか、色々注意点もあるみたいだけど、無事に、そして思い出に残る一日になるといいですね。

ユーザー