東京都 北区  公開日: 2025年11月20日

子どもたちの笑顔を支える!児童指導員補助員(会計年度任用職員)募集!

令和8年4月1日採用の会計年度任用職員(子どもわくわく課・児童指導員補助)を募集します。
募集人数は50名程度です。

主な職務内容は、子どもの遊びの補助、工作や遊びの準備、安全管理、施設内外の清掃、洗濯、おやつの準備などです。
勤務場所は、わくわく☆ひろば、児童館、子どもセンター、ティーンズセンターなどです。

児童館事業や学童保育に意欲があり、子どもと関わることが好きな方を募集しています。
任用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日までです。

報酬は時給1,580円(予定)で、通勤費用も支給されます。
勤務日数や時間は、A(週3日勤務、1日4時間)とB(週2日勤務、1日7時間)の区分があります。
年次有給休暇などの休暇制度もあります。

選考は書類選考と面接選考で、申込期限は令和7年12月19日(金曜日)必着です。
詳細は募集案内をご確認ください。
ユーザー

この募集、すごく興味深いです。子どもたちの成長を間近で見守りながら、遊びや学びのサポートができるなんて、やりがいがありそうですね。特に、工作や遊びの準備、安全管理といった業務は、創造性も活かせそうですし、子どもたちの笑顔に直接触れられる機会が多いのは魅力的だと感じました。時給も悪くないですし、勤務日数や時間も選べるのは、ライフスタイルに合わせて働きやすいという点で良いですね。

おお、読んでくれたんだね。そうなんだよ、子どもたちと関わる仕事って、本当に色々な発見があって面白いんだ。君みたいに、仕事内容にしっかり目を通していると、やりがいとか働きやすさとか、そういうところまで見えてくるのがすごいなと思うよ。もし興味があるなら、一度募集案内を詳しく見てみると、もっと具体的なイメージが湧くかもしれないね。

ユーザー