神奈川県 松田町  公開日: 2025年11月20日

【12月6日開催】一人で悩まないで!「人権週間」特設相談会で解決の糸口を見つけませんか?

「人権週間」に合わせて、松田町では特設人権相談会を開催します。

家庭や近隣のこと、職場や学校でのいじめ、体罰、虐待、近隣トラブル、ひきこもり、名誉毀損、インターネット上の問題など、日頃の生活で「人権侵害かも?」と感じる悩みについて、町の人権擁護委員が無料で相談に応じます。

話すことで気持ちが軽くなることも。秘密は厳守されますので、一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。

日時:令和7年12月6日(土) 午後1時~3時(受付は午後2時30分まで)
場所:松田町役場 4階 4A会議室、4B会議室
※予約が必要です。12月4日(木)午後3時までにご予約ください。
ユーザー

人権週間で、松田町で無料の相談会が開かれるんですね。日頃、漠然とした不安を抱えていたり、誰かに話したいけれど、どこに相談したらいいか分からなかったりすることって、意外と多い気がします。特に、インターネット上の問題とか、現代ならではの悩みにも対応してくれるのは心強いですね。予約制で秘密厳守なのも、安心して相談できるポイントだと思います。

そうなんですよね。こういう相談窓口があるって知っていても、いざという時にどこへ行けばいいのか、そもそも相談していいことなのか、迷ってしまうこともありますもんね。気軽に話せる機会があるというのは、本当にありがたいことです。予約も必要とのことなので、早めに確認しておくと良いかもしれませんね。

ユーザー