新潟県  公開日: 2025年11月19日

【新潟県】食品ロス削減へ、産官学民が一堂に!「推進協議会」開催迫る

新潟県は、食品ロス削減に向けた取り組みを強化するため、「新潟県食品ロス削減推進協議会」の第1回会合を令和7年11月25日(火)に新潟市中央区の自治会館別館で開催します。

この協議会には、学識経験者、生産・製造、流通・外食・小売、消費者、福祉・教育、行政など、様々な分野の代表者が委員として参加します。

当日は、「食品ロス削減をめぐる国の動き」「新潟県の現状と課題」「計画改定に向けた検討」などが議題となる予定です。

会議の傍聴も可能で、定員4名ですが、希望者は当日会場で先着順に受付が行われます。
ユーザー

食品ロス削減って、私たち若い世代も無関心ではいられない問題ですよね。新潟県がこうして具体的な協議会を立ち上げるのは、とても頼もしい動きだと感じました。特に、生産者から消費者まで、みんなで知恵を出し合うっていうのが、実効性があって良いですね。どんな新しいアイデアが出てくるのか、ちょっとワクワクします。

おっしゃる通りですね。私も、普段の生活でついつい食材を無駄にしてしまうことがあって、反省することが多いんです。若い世代の方がこうして問題意識を持ってくれると、社会全体で取り組む力も強まる気がします。協議会でどんな議論がされるのか、私も興味深く見ていきたいと思っています。

ユーザー