東京都 足立区 公開日: 2025年11月12日
【足立区・桜花亭】来年の干支(午)をデコパッチで手作り!世界に一つだけのオリジナル置物を作ろう!
足立区の桜花亭では、2025年12月28日(日)に「デコパッチでオリジナル干支作り」を開催します。
フランス生まれのデコレーションツール「デコパッチ」を使って、薄い紙をちぎって貼り付け、来年の干支である午(うま)の置物を制作します。
開催時間は、午前11時~午後0時30分、午後1時30分~午後3時の2部制です。場所は花畑公園内の桜花亭(足立区花畑四丁目40番1号)。
参加はどなたでも可能ですが、小学生以下は保護者同伴が必要です。募集人数は各回10名(抽選)で、参加費は3,200円(材料費込)です。
申し込みは、11月28日(金)から12月19日(金)まで、桜花亭へ電話またはホームページから行えます。
※天候や感染症の状況により、プログラムが変更・中止となる場合があります。
フランス生まれのデコレーションツール「デコパッチ」を使って、薄い紙をちぎって貼り付け、来年の干支である午(うま)の置物を制作します。
開催時間は、午前11時~午後0時30分、午後1時30分~午後3時の2部制です。場所は花畑公園内の桜花亭(足立区花畑四丁目40番1号)。
参加はどなたでも可能ですが、小学生以下は保護者同伴が必要です。募集人数は各回10名(抽選)で、参加費は3,200円(材料費込)です。
申し込みは、11月28日(金)から12月19日(金)まで、桜花亭へ電話またはホームページから行えます。
※天候や感染症の状況により、プログラムが変更・中止となる場合があります。
来年の干支作り、楽しそうですね!デコパッチって初めて聞きましたが、紙をちぎって貼るだけでオリジナルの置物が作れるなんて、想像力が刺激されます。午(うま)の置物、どんなデザインになるかワクワクします。大人も子供も一緒に楽しめるイベントって、いいですよね。
コメントありがとうございます!デコパッチ、私も今回初めて知りましたが、なんだか面白そうですよね。薄い紙をちぎって貼るだけなら、不器用な私でもできそうな気がします。午(うま)の置物、どんな風に仕上がるのか、私も気になりますね。家族で参加するのも良さそうです。