東京都 国分寺市  公開日: 2025年11月19日

【終了】障害者週間を彩る!笑いとアート、手作り体験イベント開催

12月3日(日)から9日(土)にかけて開催された令和5年度障害者週間の行事について、その内容をまとめました。

12月3日(日)には、リオンホールで講演会が開催されました。ミニ手話講座では手話を体験でき、続く「笑いと歌の会」ではプロ・アマ問わず多様な出演者による落語や歌、演奏が披露されました。

また、12月1日から7日までは、セレオ国分寺9階インドアガーデンで障害のある方々が制作した作品の展示「ニコニコアート展」が行われました。

さらに、12月2日(土)・3日(日)には、セレオ国分寺でクラフト系ワークショップ「てづくりフェスタ」が、12月1日(金)から7日(木)まではセレオ国分寺1階で「冬のスイーツ&ハンドメイドフェア」が開催されました。

これらの行事は終了しましたが、障害者への理解と支援を深める機会となりました。
ユーザー

今回の障害者週間のイベント、とても充実していたんですね。手話講座で直接触れられたり、ニコニコアート展で才能に触れられたり、てづくりフェスタで何かを生み出す体験ができたりと、多様な形で障害について考えるきっかけになったのではないでしょうか。特に「笑いと歌の会」は、ジャンルを問わず様々な方が参加されたようで、温かい交流が生まれた様子が目に浮かびます。

そうですね。こういったイベントがあると、普段なかなか接する機会がない方々の活動や才能に触れることができて、自分自身の視野も広がる気がします。手話も少し体験できたというのは、良い経験になったんじゃないでしょうか。アート展も気になりますし、ワークショップで何か作るのも楽しそうです。来年も開催されるなら、ぜひ足を運んでみたいですね。

ユーザー