高知県 高知市  公開日: 2025年11月19日

【重要】高知市のゴミ処理手数料、来年4月1日から改定!値上げの背景と詳細をチェック

高知市は、令和8年4月1日より、一般廃棄物処理手数料を改定します。

近年の物価高騰や人件費増といった社会状況の変化に対応し、適正な受益者負担を実現するため、市全体で手数料の見直しが行われました。

改定後の手数料は、市民や事業者が各廃棄物処理施設にゴミを持ち込む場合、および市が収集・運搬・処分する場合に適用されます。

具体的な変更点や、持ち込みに関するお問い合わせ先は以下の通りです。

* **可燃ごみ**: 清掃工場(TEL: 088-842-1171)
* **不燃ごみ、プラスチック製容器包装・ペットボトル、水銀含有廃棄物・電池類**: 環境施設対策課(TEL: 088-855-7004)
* **犬、猫等の死体**: 環境業務課(TEL: 088-856-5374)

市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

へえ、高知市もついにゴミ処理手数料が改定されるんですね。物価高騰の影響はやっぱり大きいんですね。受益者負担の適正化っていうのは、確かに大事な視点だと思います。ただ、こういう改定って、日々の生活に直結するから、ちゃんと情報が伝わって、みんなが納得できる形だといいなと思います。具体的にどこに問い合わせればいいかまで載せてくれてるのは親切ですね。

そうなんですよね。生活に密着したことだから、ちゃんと知っておきたいですよね。こうやって分かりやすくまとめてくれてると、助かります。清掃工場や環境施設対策課、環境業務課と、持ち込むものによって窓口が違うんですね。細かく分かれてるけど、それだけ色々な種類のゴミがあるってことなんでしょうね。

ユーザー