秋田県  公開日: 2025年11月19日

【秋田県職員に会える!】仕事のリアルを知る絶好のチャンス!県庁ツアーも開催!

秋田県では、県職員の仕事内容や働き方、採用について理解を深める「秋田県職員の仕事ガイダンス」を2025年12月25日(木)に開催します。

現役職員が、県政の施策や職員の給与・福利厚生、採用試験の仕組みなどを説明。
午前(10:00~12:00)は技術系・専門職種、午後(13:00~16:00)は事務系職種に分かれて、職種別の説明会や職場見学、県庁ツアーを実施します。

学歴・学年・進学予定の有無は不問で、既卒者や転職希望者も歓迎。
採用活動ではないため、参加の有無や質問内容は合否に影響しません。

参加には事前申込が必要で、締切は12月17日(水)23時59分まで。
詳細・申込は、秋田県電子申請サービスから。
ユーザー

秋田県職員の仕事ガイダンス、興味深いですね。現役職員の方から直接、仕事内容や働き方、給与・福利厚生まで聞けるのは貴重な機会だと思います。特に、職種別に分かれて職場見学や県庁ツアーまであるなんて、具体的なイメージが湧きやすそうで、進路に悩んでいる学生さんだけでなく、転職を考えている方にもすごく有益なんじゃないかと感じました。学歴や学年不問なのも、門戸が広く開かれている感じで良いですね。

そうですね、本当によくまとまっていると思います。特に「採用活動ではない」という点は、気軽に質問できる雰囲気があって参加しやすいでしょうね。秋田県って、知れば知るほど魅力的な地域だと思うので、こうした機会で県職員の仕事に興味を持つ人が増えると嬉しいですね。もし参加される方がいれば、ぜひ色々なことを聞いて、秋田の未来を担う一員になることを考えてみてほしいです。

ユーザー