岩手県 花巻市  公開日: 2025年11月18日

学校給食に金属片混入!原因と再発防止策は?

令和7年11月17日、市内の小学校で提供された給食の米飯から、1cm程度の金属片が発見されました。児童に健康被害はありませんでしたが、学校は米飯の提供を一時停止し、パンで代替しています。

調査の結果、原因は食器を収納する金属製のかごの補強部品が誤って食器に入り、それに気づかず米飯を盛り付けたことでした。

現在、市教育委員会は委託業者に再発防止策を確認しており、安全が確認され次第、米飯の提供を再開する予定です。
ユーザー

給食の金属片、怖かったでしょうね。でも、児童に健康被害がなくて本当に良かったです。食器を収納するカゴの部品だったなんて、まさかという感じですが、こういう小さなミスが大きな問題になりうるのだと改めて感じます。学校給食は子供たちの成長に欠かせないものですから、再発防止策をしっかり講じて、安心して米飯が食べられるようになることを願っています。

そうなんですよ、本当にびっくりしました。幸い、大事に至らなくて何よりです。食器をしまうカゴの部品が紛れ込むなんて、誰でも見落としてしまうようなことかもしれませんね。それでも、給食を提供する側としては、細心の注意を払う必要がありますから、今回の件で業者さんも改めて気を引き締めるでしょう。早く安心して米飯が食べられるようになるといいですね。

ユーザー