栃木県  公開日: 2025年11月18日

【栃木県庁】「農福連携」を体感!美味しいコラボメニューとマルシェで、地域を応援しよう!

11月28日(金)、栃木県庁で「ノウフクの日in栃木県庁」が開催されます。
これは、障害のある方などが農業で活躍し、社会参加を促進する「農福連携」への理解を深めるためのイベントです。

当日は、県庁内食堂で農福連携で生産された農産物を使った特別なコラボメニューが提供されます。
また、第2回ユニバーサル部門別検討会では、農福連携の取り組み事例について講演が行われます(事前申込制)。

さらに、本館1階県民ロビーと県民広場では、「とちぎナイスハート農福マルシェ」と「とちぎナイスハートバザールinけんちょう」も同時開催。
どなたでも無料で参加でき、農福連携を身近に感じられる一日です。

詳細は、電話、FAX、または参加申込フォーム(第2回ユニバーサル部門別検討会のみ事前申込必要)にてご確認ください。
ユーザー

農福連携って、障害のある方々が農業を通して社会と繋がれる素敵な取り組みなんですね。県庁でマルシェも開催されるなんて、気軽に足を運んで、どんな農産物があるのか見てみるのも楽しそう。ユニバーサル部門別検討会の講演も、もっと深く知る良い機会になりそうですね。

そうですね、農福連携という言葉は知っていましたが、具体的にどんな活動なのか、今回のイベントで色々知ることができそうです。マルシェは誰でも気軽に参加できるのが嬉しいですね。どんな食材に出会えるか、私もちょっと覗いてみようかなと思っています。講演も興味深いですね。

ユーザー