大阪府  公開日: 2025年11月18日

大阪の子どもたちの「学び」を応援!「大阪教育ゆめ基金」寄附方法がさらに便利に

大阪府は、子どもたちの確かな「学び」と「はぐくみ」を応援する「大阪教育ゆめ基金」への寄附方法を拡充しました。

新たに、人気のふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」での寄附受付を開始。これにより、「さとふる」「ふるさとチョイス」に加え、3つのサイトから寄附が可能になりました。特に「楽天ふるさと納税」では、府立学校や教育関係施設を指定して寄附できます(私立高校等への寄附は今後受付予定)。

さらに、都道府県では初となる、二次元コード(PayPay)を利用した寄附も開始。スマートフォンで二次元コードを読み取り、PayPayで手軽に寄附ができます。二次元コードは、府庁別館のほか、図書館や博物館など府立の教育関係施設にも設置されています。

なお、二次元コード(PayPay)による寄附は返礼品がなく、寄附金控除の対象外となります。控除を希望される場合は、各ふるさと納税ポータルサイト等をご利用ください。
ユーザー

教育への寄附方法がこんなに手軽になるなんて、素晴らしいですね。楽天ふるさと納税で府立学校を指定できるのは、応援したい学校を具体的に選べるから嬉しいです。QRコード決済も、思い立った時にサッと寄付できるのが魅力的。子どもたちの未来への投資が、より身近になったと感じます。

そうなんですよ。昔は寄付って、なんだかハードルが高いイメージがあったんですけど、こうやって色々な方法で気軽にできるようになると、参加しやすいですよね。教育にお金が回るっていうのは、やっぱり未来のためにも大事なことだと思います。

ユーザー