北海道 旭川市  公開日: 2025年11月18日

【冬の道路安全】市民・企業・行政が協力!道路除雪の疑問・不安、ここで解決!

本格的な除雪シーズンを前に、旭川市土木事業所では、市民、除雪企業、行政が道路除雪に関する課題を共有し、解決策を探るための「道路除雪の相談会」を開催します。

この相談会は、除排雪業務への相互理解を深め、円滑な業務遂行を目指すものです。
開催日時は地区ごとに異なり、令和7年11月26日(水)から12月3日(水)までの期間、各日13時から17時に実施されます。会場は中央地区、豊岡・東旭川地区、東光地区など、市内各所で開催されます。

冬期の道路除雪に関して、市民の皆さまが抱える不安や疑問、苦労していることなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。土木事業所職員と除雪センター職員が丁寧にお話を伺います。

お問い合わせは、旭川市 土木部 土木事業所(電話:0166-36-2244)まで。
ユーザー

冬の旭川、あの雪道との格闘、本当に大変ですよね。除雪の相談会、市民の意見を聞いてくれるなんて、すごく心強いです。特に、私たちみたいな一般市民が普段感じている「ここがこうだったらもっと助かるのに」っていう小さな声も拾ってくれるのかなって期待しちゃいます。円滑な除排雪のために、みんなで知恵を出し合うって、すごく建設的でいい試みですよね。

そうですね、冬の道のこと、相談会で色々な話ができるのはありがたいですね。普段、生活している中で「こうだったらいいな」って思うこと、きっとたくさんあると思います。そういう声がちゃんと届いて、次の除雪に活かされるといいですよね。私も、どんな意見が出るのか、ちょっと気になります。

ユーザー