秋田県 能代市  公開日: 2025年11月18日

【能代市】未来を担う指定管理者決定!地域を支える3施設の新体制とは?

能代市は、令和8年3月31日で指定期間が終了する3施設の指定管理者候補者を選定しました。

「能代市在宅障害者支援施設とらいあんぐる」は、社会福祉法人能代ふくし会が選ばれました。

「能代市農林漁家婦人活動促進施設(杉ホールひびき)」は、仁鮒部落が引き続き指定管理者候補者となりました。これは、長年にわたる実績と地域住民との深いつながりが評価されたためです。

「能代市富根地区簡易水道事業」も、富根簡易水道組合が候補者となりました。昭和37年からの事業委託実績と、地域住民組織としての強みが、地域事情に合った迅速な対応を可能にすると判断されました。

これらの選定結果の詳細は、関連ファイルでご覧いただけます。
ユーザー

能代市の施設、指定管理者の候補者が決まったんですね。とらいあんぐるは能代ふくし会、杉ホールひびきは仁鮒部落、富根地区簡易水道事業は富根簡易水道組合と。特に杉ホールひびきと富根簡易水道事業は、地域との長年の関わりや実績が評価された結果で、なんだか温かい気持ちになりますね。地域に根差した活動がこれからも続いていくのは、住民にとっても安心材料だと思います。

なるほど、地域にしっかり根付いた団体が選ばれたんですね。杉ホールひびきも富根簡易水道も、長年の実績が評価されたというのは、住民の方々もきっと心強く思っているでしょうね。地域に合ったきめ細やかな対応ができるというのは、こういう事業では何より大切だと思います。これからも地域にとってなくてはならない存在であり続けてほしいですね。

ユーザー