東京都 葛飾区  公開日: 2025年11月18日

【緊急時・生活サポート】葛飾区の警察・消防・ライフライン・行政窓口まとめ

葛飾区にお住まいの方、または葛飾区で生活される方向けに、緊急時や日常生活で必要となる様々な公的機関やライフラインの連絡先をまとめた情報です。

警察署は、葛飾警察署と亀有警察署。
消防署は、本田消防署(5つの出張所含む)と金町消防署(3つの出張所含む)が管轄しています。

清掃・リサイクルに関する連絡先として、葛飾清掃工場や粗大ごみ受付センターがあります。
水道・下水道・道路に関する窓口は、水道局のお客さまセンターや葛飾営業所、給水管工事事務所、下水道局東部第二管理事務所葛飾出張所、東京都第五建設事務所、江東治水事務所、国土交通省東京国道事務所亀有出張所です。

税金に関する窓口は、葛飾都税事務所と葛飾税務署。
労働・社会保険に関する窓口は、東京都労働相談情報センター亀戸事務所、向島労働基準監督署、ハローワーク墨田、かつしかワークプラザ、葛飾年金事務所、東京都城東地域中小企業振興センター、葛飾区シルバー人材センターです。

電気・ガスは、東京電力東京第一カスタマーセンターと東京ガスお客さまセンター。
郵政・通信は、日本郵便葛飾支店(郵便・貯金・保険)、日本郵便葛飾新宿支店、NTT、かつしかエフエム、JCNコアラ葛飾です。

交通機関として、東京メトロ、JR、京成電鉄、北総線、都営バス、京成バス、京成タウンバス、東武バスの各駅や営業所・支所の連絡先が記載されています。

その他、東京入国管理局、JA東京スマイル、水元公園管理事務所、動物保護相談センター、東部地域病院、東京都赤十字血液センター葛飾出張所、東京法務局城北出張所、葛飾公証役場、葛飾福祉工場(金町・立石)、葛飾区社会福祉協議会、葛飾区医師会、葛飾区歯科医師会などの連絡先も掲載されています。
ユーザー

葛飾区に住んでいると、いざという時にどこに連絡すればいいのか、普段あまり意識しないけれど、こういう情報がまとめられていると安心感が違いますね。特に、普段あまり使わないけれど、いざという時に絶対必要になるライフライン系は、すぐにアクセスできる場所に保存しておきたいです。

そうですね。普段はあまり意識しないですけど、いざという時に頼りになる情報がまとまっていると、心強いですよね。私も、こういうリストがあると、すぐ確認できるので助かります。

ユーザー