福岡県 筑紫野市  公開日: 2025年11月18日

秋の筑紫野へ!アート、グルメ、歴史散策まで、二日間限定の賑わいイベント開催!

令和7年11月22日(土)から23日(日・祝)にかけて、武蔵寺周辺から二日市周辺で、魅力的な催し物が開催されます。

「第5回 筑紫野もみじ祭」では、武蔵寺周辺や二日市温泉街周辺で、アート展示(彫刻展、竹灯りなど)、音楽ライブ、温泉街の歴史を巡る散策、特産品販売などが楽しめます。開催時間は10時から16時までですが、内容により異なります。

また、11月22日(土)にはJR二日市駅西口ロータリーで「2025 むらさきマルシェ」が開催され、市内の特産品や雑貨の販売、キッチンカーの出店があります。開催時間は11時から16時までです。両日、無料シャトルタクシーも運行されます。

さらに、11月22日(日)にはJR二日市駅東口からスタートする「駅長おすすめのJR九州ウォーキング」も実施されます。5キロメートルのコースで、約2時間かけて楽しめます。スタート受付は9時30分から12時まで、ゴール受付は15時までです。

これらのイベントで、秋の筑紫野を満喫してみてはいかがでしょうか。
ユーザー

わぁ、秋の筑紫野、すごく魅力的ですね!武蔵寺周辺のアート展示や竹灯り、温泉街の散策なんて、想像するだけで心が満たされそうです。特に、歴史を巡る散策は知的好奇心をくすぐられますね。週末にこんな素敵なイベントがあるなんて、知れてよかった!

そうなんですよ、筑紫野の秋は本当に見どころが多いんです。歴史散策、私も気になっています。普段何気なく歩いている道にも、きっと新しい発見があるんでしょうね。アートや音楽も楽しめるとなると、一日中飽きずに過ごせそうです。マルシェも賑やかで楽しそうだし、迷ってしまいますね。

ユーザー