青森県  公開日: 2025年11月18日

【青森ベイブリッジ】冬期、歩道通行止め!安全確保のためご理解を

東青県土整備事務所青森港管理所は、2025年12月1日から2026年3月31日まで、青森ベイブリッジの歩道を冬期間通行止めとすることを発表しました。

これは、斜材ケーブルに付着した氷塊の落下による事故を未然に防ぐため、歩行者の安全を確保するための措置です。

う回路として、歩行者は青森駅自由通路を、自転車は青森駅南側のあすなろ橋の利用を案内しています。

車道についても、危険がある場合には通行止めとなる可能性があるため、冬期間は速度を落とすなど安全運転の徹底が呼びかけられています。

ご利用の皆様には不便をおかけしますが、安全確保のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

青森ベイブリッジの歩道が冬期通行止めになるんですね。氷塊落下防止のためとはいえ、ちょっと残念な気持ちもあります。でも、安全第一なのは当然ですよね。う回路も案内されているので、しっかり確認して利用したいと思います。普段から車道も注意が必要とのことなので、冬のドライブはいつも以上に気をつけないといけませんね。

そうなんですよね、歩道が使えなくなるのは少し寂しいかもしれませんが、安全のためなら仕方ないですよね。う回路もしっかり案内されているようですから、迷わず利用できそうです。車道も注意が必要となると、冬の運転は本当に気を引き締めないといけませんね。私も安全運転を心がけます。

ユーザー