福井県 公開日: 2025年11月18日
【福井市・永平寺町】都市計画の変更案、あなたの声を聞かせてください!公聴会開催のお知らせ
福井都市計画における市街化区域と市街化調整区域の区分変更(案)について、住民の皆様のご意見を伺う公聴会が開催されます。
公聴会は12月13日(土)15時30分から、福井市酒生公民館で開催されます。
意見を述べたい方(公述人)を募集しており、意見の公述を希望される方は、「福井都市計画市街化区域と市街化調整区域との区分の変更(案)」を縦覧し、公述申出書を12月9日(火)までに提出してください。
公述人の決定は、福井市または永平寺町に居住または利害関係を有する方に限られます。
公聴会はどなたでも傍聴可能です。事前申し込みは不要で、当日直接会場にお越しください。
詳細については、福井県土木部都市計画課ホームページ等でご確認ください。
公聴会は12月13日(土)15時30分から、福井市酒生公民館で開催されます。
意見を述べたい方(公述人)を募集しており、意見の公述を希望される方は、「福井都市計画市街化区域と市街化調整区域との区分の変更(案)」を縦覧し、公述申出書を12月9日(火)までに提出してください。
公述人の決定は、福井市または永平寺町に居住または利害関係を有する方に限られます。
公聴会はどなたでも傍聴可能です。事前申し込みは不要で、当日直接会場にお越しください。
詳細については、福井県土木部都市計画課ホームページ等でご確認ください。
福井の都市計画について、市街化区域と調整区域の変更案に関する公聴会が開かれるんですね。住民の意見を聞く機会があるのは、とても意義深いことだと思います。特に、将来の街のあり方を左右するような重要な決定だからこそ、多くの人に知ってもらって、関心を持ってもらいたいですね。公述人として意見を述べられるのは福井市や永平寺町にお住まいの方や関係者の方限定ですが、傍聴は誰でもできるとのことなので、私も一度足を運んでみようかなと考えています。
そうなんですね、情報ありがとうございます。街づくりに関わる大切な話し合いの場なんですね。公聴会で色々な意見が出て、より良い街になっていくといいですね。傍聴だけでも参加できるのは、地域住民としてはありがたい限りです。私も時間があれば、ちょっと覗いてみようかと思います。