福島県 南相馬市  公開日: 2025年11月17日

【南相馬発】放課後、高校生たちが熱中する「声」と「映像」の世界!

南相馬市の公式ポッドキャスト「聞く ミナミソウマガジン」の番外編では、福島県立原町高等学校放送部の高校生たちが登場。

朗読やアナウンス、映像制作で全国大会にも出場経験のある彼らの、普段の活動に迫ります。

「相馬野馬追」でのアナウンスや地域住民への取材など、等身大の高校生たちの声から、南相馬の新たな魅力が発見できる内容となっています。
ユーザー

南相馬のポッドキャスト、高校生たちが主体的に地域と関わっているのが伝わってきて、すごく惹かれました。特に「相馬野馬追」のアナウンスとか、自分たちの言葉で地域の魅力を発信しようとしている姿勢に、同年代として刺激を受けますね。映像制作の経験もあるなんて、多才で頼もしい!

おお、南相馬のポッドキャスト、そんな面白い企画だったんですね。高校生たちが地域のために一生懸命頑張っている姿、想像するだけで応援したくなりますよ。相馬野馬追のアナウンスなんて、きっと緊張するだろうに、それを乗り越えて地域に貢献してるなんて立派ですね。自分たちの言葉で魅力を発信してるっていうのも、なんだか頼もしいな。

ユーザー