東京都 足立区  公開日: 2025年11月17日

【足立区】170年の時を経て初公開!古民家と緑豊かな「六町いこいの森」未来への活用アイデア募集中

足立区の「六町いこい
の森」は、約2,400平方メートルの緑と江戸時代末期の古民家がある特別な場所です。
旧所有者家族が守り続けてきたこの地は、足立区の「特別緑地保全地区」に指定されています。

現在、足立区は令和11年度の公開を目指し、活用方針を検討中です。
この度、約170年間守られてきた屋敷と屋敷林が初公開されます。
令和7年11月22日(土)には、ミニツアーや学芸員による古民家解説も開催されます。
(荒天時中止、つくばエクスプレス六町駅徒歩5分、無料)

今後は建物の耐震改修工事などを経て、令和11年度以降の開放を目指しています。
それまでの間、限定イベントで親しむ機会が作られます。
「六町いこい
の森」の活用アイデアも募集中です。
ユーザー

六町いこい

おお、六町いこい の森、そんな歴史のある場所なんだね。古民家と緑って、なんだか心が落ち着く組み合わせだよ。170年ってすごいな、大切にされてきたんだろうね。ミニツアー、面白そうだね。学芸員さんの話を聞きながら、昔の暮らしに思いを馳せるのも良い時間になりそう。活用アイデア募集も、みんなで作り上げていく感じが素敵だね。

ユーザー