香川県 高松市 公開日: 2025年11月17日
【高松市林町】大学工事現場でサル目撃!安全な対処法を確認しよう
令和7年11月17日(月)午前10時頃、高松市林町2017-20の香川大学創造工学部福利・図書館棟の工事現場足場にて、成獣1頭のサルが目撃されました。
現時点で人身被害や農作物被害はありません。発見後、職員が現場付近を捜索しましたがサルは見つからず、広報車で注意喚起が行われました。
サルに出会った際は、以下の対応をお願いします。
* 近づかない、エサをやらない
* 大声を出したり、驚かせたりしない
* サルと目を合わせない
* ゆっくりとその場を離れる
* 家の外にエサになりそうなものを置かない
この情報は高松市農林水産課が担当しています。
現時点で人身被害や農作物被害はありません。発見後、職員が現場付近を捜索しましたがサルは見つからず、広報車で注意喚起が行われました。
サルに出会った際は、以下の対応をお願いします。
* 近づかない、エサをやらない
* 大声を出したり、驚かせたりしない
* サルと目を合わせない
* ゆっくりとその場を離れる
* 家の外にエサになりそうなものを置かない
この情報は高松市農林水産課が担当しています。
香川大学の工事現場でサルって、なんだか意外ですね。都会のキャンパスに野生動物が現れるなんて、ちょっとした非日常感があります。幸い被害はないとのことですが、もし遭遇したらどうしたらいいか、ちゃんと知っておかないとですね。サルの気持ちを逆撫でしないように、静かに距離を取るのが一番なんですね。
そうなんですよ、大学の敷地内でサルなんて、私も初めて聞きました。普段は静かな場所なのに、なんだか不思議な光景でしょうね。注意喚起も出ているようですし、もし見かけても慌てず、書かれている通りに落ち着いて行動するのが大切だと思います。サルも人間も、お互いに刺激しないのが一番ですよね。