岐阜県 飛騨市  公開日: 2025年11月17日

【SPI試験導入!】飛騨市職員、未来を担う人材を大募集!

飛騨市は、令和8年4月採用の職員採用試験(第4回募集)を実施します。
本試験では、民間企業で広く活用されているSPI3を第一次試験に採用。公務員試験対策が不要なため、どなたでも挑戦しやすいのが特徴です。

募集職種は、一般行政職(高卒・大卒・ふるさと枠)と司書(大卒・ふるさと枠)です。
申込期間は、令和7年11月17日(月)~12月3日(水)17時15分受信分まで。オンライン申込のみとなります。
エントリーシートでは、志望動機や飛騨市で実現したいことなどを記述いただきます。

詳細な受験資格や必要書類については、募集要項をご確認ください。
第一次試験は自宅またはテストセンターで受験可能。第二次試験は個別面接です。
飛騨市で地域を支える仕事に興味のある方は、ぜひご応募ください。
ユーザー

飛騨市さんの職員採用試験、SPI3導入なんですね!公務員試験対策が不要なのは、新しい分野に挑戦したい人にとってすごく魅力的だと思います。エントリーシートで「飛騨市で実現したいこと」を書くのも、単なるスキルチェックじゃなくて、その人の熱意やビジョンを見ようとしているのが伝わってきて良いですね。地域を支える仕事って、やりがいがありそうですし、どんな人が集まるのか気になります。

おお、飛騨市さんの職員募集、SPI3なんだ。確かに、公務員試験って聞くとハードル高く感じる人もいるだろうけど、これなら気軽に受けやすいかもしれないね。エントリーシートで「実現したいこと」を書かせるっていうのも、なるほど、その人の熱意とか、飛騨市にどんな貢献をしてくれそうか、そういうところを見たいんだろうな。地域を支える仕事って、きっとやりがいも大きいだろうし、どんな新しい風が吹くのか、ちょっと楽しみでもあるね。

ユーザー