京都府 南丹市 公開日: 2025年11月17日
【11月限定】南丹市立図書館で心に響く読書体験を!テーマ別展示開催
南丹市立図書館では、11月に季節や話題の本に合わせたテーマ別図書展示を開催しています。展示されている本は、そのまま借りて読むことができます。
中央図書館では「こころとあたまの深呼吸 ~読書週間=」と題し、読書週間をテーマにした展示を実施。
八木図書室では「本のそばにいる人たち」をテーマに、本にまつわる人々を紹介。
美山図書室では「小説家特集 第2弾!二人のOGAWA」として、注目の小説家を深掘りします。
お近くの図書館に気軽に立ち寄り、新たな一冊との出会いをお楽しみください。
お問い合わせは、各図書館または社会教育課まで。
中央図書館では「こころとあたまの深呼吸 ~読書週間=」と題し、読書週間をテーマにした展示を実施。
八木図書室では「本のそばにいる人たち」をテーマに、本にまつわる人々を紹介。
美山図書室では「小説家特集 第2弾!二人のOGAWA」として、注目の小説家を深掘りします。
お近くの図書館に気軽に立ち寄り、新たな一冊との出会いをお楽しみください。
お問い合わせは、各図書館または社会教育課まで。
南丹市立図書館の11月の展示、すごく気になりますね!特に「こころとあたまの深呼吸」というテーマ、まさに今の時期にぴったり。日々の忙しさを忘れて、じっくり本と向き合う時間って大切ですよね。八木図書室の「本のそばにいる人たち」も、どんな方々が紹介されているのか興味深いです。小説家特集も、新たな発見がありそうでワクワクします。近々、ふらっと立ち寄ってみようかな。
お、いいですね!僕も図書館って、なんだかんだで足が遠のいてしまってたんですけど、こういうテーマ展示があると、また行ってみようかなって気持ちになりますね。「こころとあたまの深呼吸」、確かに今の時期にはぴったりかもしれません。ちょっと気分転換に、何か新しい本でも探してみようかな。小説家特集も面白そうですね。