大阪府 四條畷市  公開日: 2025年11月17日

地域で見守る安心!四條畷市の高齢者見守りネットワーク事業とは?

急速な高齢化と地域コミュニティの希薄化が進む中、四條畷市では「高齢者見守りネットワーク事業」を実施しています。

この事業は、日常生活で高齢者宅などを訪問する事業者と連携し、異変に気づいた際に市へ連絡することで、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせる環境づくりを目指すものです。

朝日新聞、読売センター、毎日新聞、産経新聞、郵便局、大阪ガス、関西電力、ヤクルト販売、第一生命保険、ヨシケイライブリー、生協、宅配事業者など、多岐にわたる事業者が協力しています。

現在も協力事業者を募集しており、地域全体で高齢者を支える取り組みを広げています。
ユーザー

高齢化と地域との繋がりが薄れていく中で、四條畷市の取り組みはとても心強いですね。日頃から地域を回っている事業者さんたちが、高齢者の方々の異変にいち早く気づいてくれるというのは、安心感に繋がります。地域全体で支え合うって、こういうことなんだなと改めて感じました。

そうなんですよね。自分も普段から色々な方と接する機会があるので、何か異変に気づいた時に、すぐに連絡できる仕組みがあるのは大きいと思います。地域で助け合えるのは、やっぱり温かいものですよね。

ユーザー