佐賀県 基山町  公開日: 2025年11月17日

【参加無料】下水道の秘密を探ろう!親子で楽しめる「下水道展2025」開催!

快適な暮らしと水質保全に不可欠な下水道について、理解を深める「下水道展2025」が開催されます。

2025年11月30日(日)午前10時から午後1時まで、宝満川浄化センター(メイン会場)と福童浄化センター(サブ会場)の2会場で、参加費無料のイベントが実施されます。

会場では、施設見学会やビデオ上映、生き物観察、パネル展示などを通じて、下水道の役割や仕組み、使い方を楽しく学べます。キッズコーナーでは、お菓子つかみや缶バッジ配布、下水道クイズ(メイン会場のみ)、おもちゃ釣り(サブ会場のみ)なども楽しめます。

さらに、施設見学に参加された方には、コンポスト・花の苗またはトイレットペーパー・スポンジ、記念品、マンホールカードといったプレゼントも用意されています。

※プレゼントには数に限りがあります。
※天候により中止となる場合があります。

詳細は、福岡県下水道管理センターのホームページをご確認ください。
お問い合わせは、下水道展実行委員会事務局(0942-75-1400)まで。
ユーザー

下水道って、普段あまり意識しないけど、私たちの暮らしを支える大切なインフラなんだなって改めて思いました。宝満川浄化センターと福童浄化センターで、施設見学会や生き物観察ができるなんて、知的好奇心をくすぐられますね。特に、マンホールカードがもらえるのは嬉しい!子供向けのイベントも充実しているみたいだから、家族で参加するのも楽しそう。

そうなんですよ。普段当たり前のように使っているものが、どうやって成り立っているのかを知るのは、とても面白いですよね。施設見学会は、普段見られない場所を見られる貴重な機会ですし、生き物観察も、浄化センターの水のきれいさを示す良い証拠になりますから。マンホールカード、私も集めてみたいなと思っています。家族で参加されるのも、きっと良い思い出になりますよ。

ユーザー