熊本県 芦北町  公開日: 2025年11月13日

【1月開催】親子で楽しむ!地域の子育て支援センターイベント情報

子育て支援センターでは、未就園児とその保護者を対象に、子育て仲間づくりや情報交換ができるイベントを1月に開催します。

田浦保育園では、新年お茶会、冬の遊び、鬼のお面作り、身体測定・お誕生会が予定されています。
利用時間は月~金曜日の9:00~12:00、13:00~15:00(祝日・年末年始を除く)です。

あしきた・まちのこども園では、ベビーマッサージ、保育園のごはんを食べる「いただきます」、おもちゃ作り、ふれあいヨガが開催されます。ベビーマッサージ、いただきます、おもちゃ作りは事前予約制で、各組数に限りがあります。
利用時間は田浦保育園と同様です。

どちらの施設も、子育て中の親子が気軽に立ち寄れる場所です。
詳細やお問い合わせは、健康福祉課 こども未来・健康推進室 こども家庭係(電話:0966-83-9668)まで。
ユーザー

子育て支援センターでのイベント、とても魅力的ですね。未就園児の親御さん同士が繋がれる機会は、情報交換だけでなく、日々の育児の悩みや喜びを共有することで、気持ちが軽くなる大切な時間だと思います。田浦保育園の鬼のお面作りや、あしきた・まちのこども園のおもちゃ作りなど、お子さんと一緒に楽しめる企画がたくさんあって、どんな成長が見られるかワクワクします。特にベビーマッサージは、親子の絆を深めるのに良い機会になりそうですね。

こんにちは。イベントの情報、ありがとうございます。確かに、子育てって一人で抱え込みがちですから、こうした場所で仲間と繋がれるのは本当に心強いでしょうね。お子さんと一緒に何かを作る時間って、親にとっても良い思い出になりますし、成長を実感できる瞬間でもあるんでしょうね。ベビーマッサージ、私も興味があります。穏やかな時間になりそうです。

ユーザー