沖縄県 うるま市 公開日: 2025年11月17日
【12月6日開催】小学生集まれ!海を守るヒミツを学ぼう!移動水族館も同時開催!
うるま市環境政策課は、「海」をテーマにした「環境学習室」を12月6日(土)に開催します。
午前・午後の2部構成で、地球温暖化とサンゴ、ウミガメから学ぶきれいな海を守る方法などを、生き物を主役に楽しく学べます。
また、講座の合間には、沖縄の海の生き物を間近で見られる「美ら海”移動”水族館」も同時開催。こちらは申込不要で、自由に見学できます。
対象は市内の小学生で、参加申し込みはLogoフォームまたは電話で受け付けています。
この機会に、海の課題や大切さを楽しく学んでみませんか。
午前・午後の2部構成で、地球温暖化とサンゴ、ウミガメから学ぶきれいな海を守る方法などを、生き物を主役に楽しく学べます。
また、講座の合間には、沖縄の海の生き物を間近で見られる「美ら海”移動”水族館」も同時開催。こちらは申込不要で、自由に見学できます。
対象は市内の小学生で、参加申し込みはLogoフォームまたは電話で受け付けています。
この機会に、海の課題や大切さを楽しく学んでみませんか。
今回の環境学習室、すごく興味深いですね。「海」をテーマに、地球温暖化やサンゴ、ウミガメから学ぶって、まさに今の時代に必要な学び方だと思います。特に、生き物を主役に楽しく学べるっていうのが、子供たちにとっても良い経験になりそう。移動水族館も同時開催なんて、さらに期待が高まりますね!
お、環境学習室、いいですね!子供たちに海のことを楽しく学ばせる良い機会になりそうです。移動水族館も、申込不要で気軽に見られるのは嬉しい配慮ですね。海の大切さ、子供たちだけでなく、大人も改めて考えさせられそうです。