北海道 旭川市  公開日: 2025年11月17日

【旭川の食の魅力発見】シェフと巡る!食のアンバサダー&応援隊の感動体験

旭川市農業振興課は、農と食の魅力を発信する動画ライブラリーを公開しています。

特に注目は、令和5年度に「旭川食のアンバサダー」に就任した下國伸シェフの活動です。シェフは、旭川産米粉を使った子ども料理教室や、親子料理教室などを通じて、旭川の食材の可能性を広げています。

また、令和5年度から3年間活動する「あさひかわ食の応援隊」の活動も紹介。米粉工場見学、冬まつりへの参加、さつまいもの収穫体験、隊員考案のレシピ発表など、食をテーマにした多彩なイベントの様子が動画でご覧いただけます。

さらに、下國シェフが登場する「北の恵みあさひかわ食べマルシェ」や、旭山動物園の夜間開園中に開催される特別なレストラン「あさひやま夜の動物園レストラン」の動画も掲載。旭川の農業に焦点を当てた特集や、過去のキャンペーン情報も含まれています。

これらの動画は、旭川の豊かな食文化を体験したい方におすすめです。
ユーザー

旭川の食の魅力を発信する動画ライブラリー、すごく興味深いです。特に下國シェフが子どもたちと一緒に料理教室をされている様子は、食育という面でも素晴らしい取り組みだと感じました。米粉を使ったレシピとか、家庭でも試せるような情報があれば嬉しいですね。

おお、動画ライブラリー、気になりますね!下國シェフの活動、子供たちに直接食の大切さを伝えるって、素晴らしいことだと思います。米粉のレシピ、もし見かけたらぜひ教えてほしいです。うちでも子供と一緒に作ってみたいですから。

ユーザー