東京都 葛飾区 公開日: 2025年11月17日
【葛飾区】まだ着られる服を次に繋げよう!ベビー・子ども服&マタニティ服交換会開催!
葛飾区では、ベビー服・子ども服・マタニティ服の交換会を開催します。
まだ着られる服を持ち寄り、会場にある服と交換できるエコなイベントです。
60cm・80cmの子ども服が豊富で、妊娠中の方やお子さまがいる方に特におすすめです。
開催日は令和8年1月17日(土)で、13:30~15:55の間、各回15名、全4回実施されます。
事前申込制(令和7年12月12日締切)で、申込多数の場合は抽選となります。
会場は東奥戸憩い交流館です。
交換用の洋服を持参できる方は子ども1人につき10点まで、出産を控えている方(交換品なし可)も10点まで、交換用の洋服を持参できない方は5点まで持ち帰りが可能です。
持ち込む洋服は洗濯済みで、サイズ表示があり、破損がないものに限ります。
参加費は無料です。
詳細は葛飾区のウェブサイトでご確認ください。
まだ着られる服を持ち寄り、会場にある服と交換できるエコなイベントです。
60cm・80cmの子ども服が豊富で、妊娠中の方やお子さまがいる方に特におすすめです。
開催日は令和8年1月17日(土)で、13:30~15:55の間、各回15名、全4回実施されます。
事前申込制(令和7年12月12日締切)で、申込多数の場合は抽選となります。
会場は東奥戸憩い交流館です。
交換用の洋服を持参できる方は子ども1人につき10点まで、出産を控えている方(交換品なし可)も10点まで、交換用の洋服を持参できない方は5点まで持ち帰りが可能です。
持ち込む洋服は洗濯済みで、サイズ表示があり、破損がないものに限ります。
参加費は無料です。
詳細は葛飾区のウェブサイトでご確認ください。
葛飾区でベビー服・子ども服・マタニティ服の交換会があるんですね!まだ着られる服を無駄にせず、必要なものと交換できるなんて、とてもエコで賢い取り組みだと思います。特に60cmや80cmのお洋服が豊富とのことなので、ちょうどサイズアウトしたばかりの我が子にもぴったりなものが見つかるかもしれません。事前申込制で抽選もあるみたいなので、早めにチェックしておかないとですね。
おお、それは良い情報ですね!子どもの成長って本当に早いから、すぐにサイズが変わってしまって服の置き場に困ることもありますもんね。交換会なら、まだ綺麗なのに着られなくなった服も誰かの役に立つし、新しい服も手に入れやすい。賢く子育てするのにぴったりなイベントだと思います。抽選になるくらい人気が出るといいですね!