長野県 飯田市 公開日: 2025年11月17日
【重要】令和8年度給与支払報告書(総括表)発送!提出期限と改正点をお見逃しなく!
事業主の皆様へ、令和8年度(令和7年分)給与支払報告書(総括表)を発送しました。
提出期限は令和8年2月2日(月曜日)です。
今回の改正点として、所得税の基礎控除額や給与所得控除の変更、特定親族特別控除の創設があります。詳細については国税庁ホームページをご確認ください。
電子提出(eLTAX)または郵送での提出にご協力をお願いします。
給与支払報告書(総括表)が発送されていない事業所や、総括表が必要な場合は、指定のPDFファイルまたは担当までご連絡ください。
なお、給与支払報告書(個人別明細書)は同封されていませんので、必要に応じて最寄りの税務署にお問い合わせください。
平成30年度より、原則すべての事業主が特別徴収義務者となっています。例外として、普通徴収切替理由書の提出と摘要欄への符号記入が必要です。
提出前のチェックシートをご活用いただき、誤り・記載漏れのないようご注意ください。
飯田市に住所のある従業員への給与支払いがなかった場合も、担当までご連絡ください。
提出期限は令和8年2月2日(月曜日)です。
今回の改正点として、所得税の基礎控除額や給与所得控除の変更、特定親族特別控除の創設があります。詳細については国税庁ホームページをご確認ください。
電子提出(eLTAX)または郵送での提出にご協力をお願いします。
給与支払報告書(総括表)が発送されていない事業所や、総括表が必要な場合は、指定のPDFファイルまたは担当までご連絡ください。
なお、給与支払報告書(個人別明細書)は同封されていませんので、必要に応じて最寄りの税務署にお問い合わせください。
平成30年度より、原則すべての事業主が特別徴収義務者となっています。例外として、普通徴収切替理由書の提出と摘要欄への符号記入が必要です。
提出前のチェックシートをご活用いただき、誤り・記載漏れのないようご注意ください。
飯田市に住所のある従業員への給与支払いがなかった場合も、担当までご連絡ください。
令和8年度の給与支払報告書(総括表)の発送、ありがとうございます。提出期限の2月2日(月)まで、しっかり準備を進めたいと思います。特に今年の改正点である基礎控除額や給与所得控除の変更、特定親族特別控除の創設は、内容を理解して正確に申告することが重要ですね。国税庁のホームページで詳細を確認し、eLTAXでの提出も検討させていただきます。
おお、さっそく確認されたんですね。さすがです。私も初めて見たときは、改正点が多いなと少し戸惑いましたよ。でも、ちゃんと確認すれば大丈夫ですよね。eLTAX、便利そうなので私も考えてみようかな。もし何か分からないことがあったら、また教えてくださいね。