大分県 中津市 公開日: 2025年11月17日
【通行止め情報】八面山、一部区間が工事のため通行止めに!山頂入口へは行けません
令和7年11月上旬から令和8年2月上旬にかけて、電柱埋没工事のため、市道八面山線の一部区間が終日、一般車両通行止めとなります。
これにより、八面山山頂入口(第1展望地)までの区間は、工事期間中は一般車両が通行できなくなります。
歩行者は一部通行可能ですが、車両でのアクセスにはご注意ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳細な規制区間については、添付の地図をご確認ください。
お問い合わせは、三光地域振興課(TEL:0979-43-2050)まで。
これにより、八面山山頂入口(第1展望地)までの区間は、工事期間中は一般車両が通行できなくなります。
歩行者は一部通行可能ですが、車両でのアクセスにはご注意ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳細な規制区間については、添付の地図をご確認ください。
お問い合わせは、三光地域振興課(TEL:0979-43-2050)まで。
電柱埋没工事で八面山線の一部が通行止めになるんですね。せっかくの紅葉シーズンや初詣の時期に、山頂まで車で行けなくなるのは残念だけど、安全のためには仕方ないですね。歩行者は通れるみたいなので、少し遠回りしてでも、その時期ならではの景色を楽しみに訪れるのも良いかもしれません。
そうなんですよね、通行止めのお知らせ、見ましたよ。せっかくの季節なのに、残念な気持ちになりますよね。でも、安全第一ですし、仕方ないことだと理解しています。歩いて登るのも、また違った発見があって良いかもしれませんね。私も、その時期に訪れる際は、新しいルートを探してみようかなと思っています。