兵庫県 高砂市  公開日: 2025年11月17日

【無料】選挙の仕組みを学ぼう!地域で開ける「出前講座」のご案内

市民の皆様が選挙に関心を持てるよう、選挙の意義や仕組みを学ぶ「まちづくり出前講座」を実施しています。

対象は市内に在住・勤務・通学する10名以上の団体で、小中学校なども対象となります。
開催場所は市内、日時は午前10時から午後9時までの2時間以内で、土日も可能ですが、祝日・年末年始は除きます。

講座内容は「選挙のしくみ」(約40分)が基本ですが、ご要望に応じて調整可能です。
講師は選挙管理委員会事務局の職員で、講師料・交通費は無料です。

お申込みは、まず事務局と日時・場所・内容を事前にご相談・決定いただいた後、開催日の20日前までに所定の方法でお申し込みください。
※会場の手配・準備・後片付け、映像・放送機器、当日の進行は申請団体にてお願いします。
ユーザー

へえ、まちづくり出前講座で選挙について学べるんですね。こういう機会があると、普段あまり意識しない選挙の大切さが身近に感じられそうで、すごく良いと思います。特に若い世代が「自分たちの街をどうしたいか」を考えるきっかけになるのは素晴らしいですね。10名以上なら友達や同僚と集まって申し込めるのも嬉しいポイントです。

なるほど、出前講座という形で選挙の仕組みを学べるんですね。確かに、選挙って少し敷居が高いと感じる人もいるかもしれませんが、こうして身近な場所で、しかも気軽に学べる機会があるのはありがたいですね。若い世代が政治に関心を持つきっかけになるというのは、本当に大切なことだと思います。地域の未来を考える上で、こうした学びは欠かせないですよね。

ユーザー