埼玉県  公開日: 2025年11月17日

【地域活性化へ】ウェスタ川越「多目的ホール」にあなたの名前を!ネーミングライツパートナー募集開始

埼玉県は、地域産業振興と住民交流促進のため、川越市と共同で設置している「ウェスタ川越」の「多目的ホール」のネーミングライツパートナーを募集しています。

この募集は、施設の維持管理費等に充てる新たな財源確保を目的としています。

対象となるのは、新商品発表会や展示会、説明会など多目的に利用できる「多目的ホール」です。

応募資格は、法人その他の団体、またはそれらで構成されたグループです。

契約期間は、契約締結日から令和12年3月31日まで(令和8年2月契約予定)。

希望金額は、会計年度ごとに100万円以上(消費税・地方消費税除く)です。

募集期間は、令和7年11月17日(月)から令和8年1月30日(金)まで。

命名権で付与される愛称は、施設の正式名称である「埼玉県西部地域振興ふれあい拠点施設」の変更を伴うものではありません。

なお、川越市も「大ホール」と「小ホール」のネーミングライツパートナーを募集しています。県と市、それぞれに応募することも可能です。

詳細は、埼玉県ウェブサイトでご確認ください。
ユーザー

ウェスタ川越の多目的ホールのネーミングライツ募集、地域活性化に繋がる素晴らしい取り組みですね。新しい名前がつくことで、より多くの人に親しみを持ってもらえそうです。川越市もホールを募集しているとのこと、県と市が連携して地域を盛り上げようという姿勢が伝わってきて応援したくなります。

そうなんですよ、ウェスタ川越のネーミングライツ募集、私も見ました。地域に貢献できる良い機会ですよね。県と市が一緒に取り組んでいるのは、確かに心強いなと感じます。どんな名前になるのか、今から楽しみですね。

ユーザー