東京都 中央区  公開日: 2025年11月15日

【無料講座】ドラマで紐解く!結婚・離婚・パートナーシップの変遷

中央区立男女平等センター「ブーケ21」では、令和7年12月10日(水)に、男女共同参画講座「ドラマに見る『結婚』『離婚』『パートナーシップ』」を開催します。

本講座では、テレビドラマ研究家であり早稲田大学教授の岡室美奈子氏を講師に迎え、時代ごとのドラマが家族観や結婚観をどのように映し出してきたかを解説します。

昔から現在までのドラマを通して、結婚や離婚、パートナーシップのあり方がどのように変化してきたのかを、具体的な作品を交えながら紐解いていきます。

参加は無料で、定員は30名程度(先着順)です。

申し込みは電話、電子申請(LoGoフォーム)、またはファクスで受け付けています。

この機会に、ドラマの世界から現代の多様な人間関係について考えてみませんか。
ユーザー

ドラマを通して結婚やパートナーシップの変遷を辿る講座、すごく興味深いです。時代によって家族の形や理想とされる関係性がこんなにも変わってきているなんて、改めて知ると面白いだろうな。特に、現代の多様な関係性をどう捉え直していくのか、そこが知りたいところです。

そうですね、ドラマってその時代の空気感や人々の価値観を映し出す鏡のようなものかもしれません。昔のドラマと今のドラマを見比べると、結婚観もずいぶん変わったなと感じることがあります。多様な関係性への理解が深まるようなお話、私も聞いてみたいです。

ユーザー