東京都 杉並区  公開日: 2025年11月15日

【杉並区】地域と共に創る未来!まちづくり講演会で専門家と語り合おう!

杉並区では、地域住民や関係者が主体となり、区と共にまちづくりを考える「デザイン会議」を西荻窪、高円寺、南阿佐ケ谷で開催してきました。

この度、デザイン会議で特に関心が高かったテーマについて、有識者を招いた講演会が開催されます。

日時:12月14日(日)午後1時~5時
場所:杉並区役所本庁舎6階第4会議室
講師:東京大学、東京都市大学、世田谷トラストまちづくりの専門家

区内在住・在勤・在学の方が対象で、定員は100名程度(抽選)。
申し込みは、11月30日(日)までに、すぎなみボイスの申し込みフォームまたは電話で受付中です。

まちづくりの未来を一緒に考えませんか?
ユーザー

杉並区でまちづくりを考えるデザイン会議、興味深いですね。特に西荻窪、高円寺、南阿佐ケ谷あたりは、個性的なお店や古い建物も多くて、歩くだけでも楽しいエリアだから、どんな未来が描かれるのか気になります。専門家の方のお話も聞ける講演会、知的刺激になりそうで、参加してみたいです。

デザイン会議、いいですね。私も日頃から、住んでいる街がどうなっていくのかな、って漠然と考えているんですけど、具体的にどんな風に考えていくのか、そういう機会があるのはとても嬉しいです。専門家の方のお話も聞けるとなると、きっと学びが多いでしょうね。私も参加できたら、新しい発見がありそうです。

ユーザー