東京都 国分寺市  公開日: 2025年11月15日

【国分寺】歴史と自然を満喫!約5.5kmの史跡ウォーキングで心も体もリフレッシュ!

国分寺市では、令和7年12月7日(日)に「国分寺史跡巡りウォーキング」が開催されます。

午前9時から市役所を集合・解散場所とし、約5.5kmのコースで国分寺の史跡を巡ります。姿見の池やお鷹の道、武蔵国分寺跡などを訪れる、歴史と自然を満喫できるウォーキングです。

参加対象は市内に住む、または在勤・在学・在活の小学生以上の方。小学生は保護者同伴、中高生は保護者の承諾書が必要です。

定員は先着30名で、参加費は無料です。持ち物は飲み物やタオルなど。雨天の場合は翌日14日(日)に延期、14日も雨天の場合は中止となります。

申し込みは11月17日(月)から28日(金)まで、氏名・住所・電話番号・年齢を明記の上、メール(sports@city.kokubunji.tokyo.jp)または電話(042-325-0145)でスポーツ振興課へ。

この機会に、国分寺の魅力を再発見しませんか。
ユーザー

国分寺の史跡巡りウォーキング、面白そうですね!姿見の池やお鷹の道って、名前を聞くだけでなんだか風情があります。普段何気なく通っている場所にも、そんな歴史が隠されているなんて、改めて知るとワクワクします。小学生から参加できるのも良いですね。家族で参加したら、子供も歴史に興味を持つきっかけになりそうです。無料なのも嬉しいポイント。私も参加して、国分寺の隠れた魅力を再発見したいなと思いました。