神奈川県 伊勢原市  公開日: 2025年11月15日

【年末年始の休息を】知的障がいのある方へのレスパイトサービス、伊勢原市で提供開始!

伊勢原市では、知的障がいのあるお子さんや方を一時的にお預かりし、ご家族の介護負担を軽減する「レスパイトサービス」を実施します。

期間は、令和7年12月25日(木)~27日(土)、令和8年1月5日(月)・6日(火)で、時間は午前9時から午後4時までです。

場所は「桜ハウス2階」ほか。対象は市内に住み、小学生以上の知的障がいのある方と同居されている方です。

費用は4時間まで500円、4時間以上は1,000円(おやつ代別途100円)。生活保護世帯などは無料となります。弁当・飲み物は持参してください。

申込みは11月28日(金)必着で、利用申込書を直接担当へ提出が必要です。初めて利用される方は、利用登録書とプロフィールも必要となります。

希望者多数の場合は、利用日の調整があります。伊勢原駅北口からの送迎も利用可能です。

詳細については、こども家庭相談課(TEL: 0463-74-5156)へお問い合わせください。
ユーザー

伊勢原市でレスパイトサービスが始まるんですね。知的障害のあるお子さんやご家族にとって、本当に心強い支援だと思います。特に、年末年始という、何かと忙しくなる時期に、一時的に預かっていただけるというのは、ご家族の休息に繋がり、とてもありがたいことですよね。小学生以上が対象とのことですが、これは将来的に対象年齢が広がる可能性もあるのでしょうか。また、送迎サービスがあるのも、利用する上でのハードルを下げてくれるので、多くの人に知ってもらいたい情報だと感じました。

レスパイトサービス、優しい響きですね。年末年始でなくても、日頃からお子さんのことを支えているご家族は、本当に大変だと思います。少しでも肩の荷を下ろせる時間があるのは、何よりの救いでしょう。対象年齢について、気になるところですよね。確かに、地域によってニーズも違うでしょうし、今後の展開に期待したいところです。送迎があるのも、親切な配慮だと感じます。こういう情報がもっと広まるといいですよね。

ユーザー