神奈川県 伊勢原市 公開日: 2025年11月14日
【伊勢原市】未来を支える土木・環境整備員募集中!R8年4月採用
令和7年度伊勢原市職員採用試験(土木整備員、環境整備員)の募集が始まります。
令和8年4月1日採用予定で、土木整備員は若干名、環境整備員は2名を募集。
応募資格は、昭和50年4月2日から平成3年4月1日までに生まれた方です。
環境整備員は、普通自動車免許(AT限定除く)が必要ですが、令和8年3月末までの取得見込みでも受験可能です。
エントリー期間は、令和7年11月14日(金)正午から12月8日(月)午後5時まで。
自治体求人サイト「パブリックコネクト」から会員登録の上、エントリーしてください。
エントリー後の修正や取り下げは原則できませんので、内容をよく確認しましょう。
試験は、第1次試験(書類選考)、第2次試験(業務適性検査、人物試験、集団面接)、第3次試験(体力検査、人物試験、個人面接)で実施されます。
第1次試験の合否は、12月12日(金)頃にパブリックコネクトのメッセージ機能で通知されます。
詳細は「受験案内」をご確認ください。
令和8年4月1日採用予定で、土木整備員は若干名、環境整備員は2名を募集。
応募資格は、昭和50年4月2日から平成3年4月1日までに生まれた方です。
環境整備員は、普通自動車免許(AT限定除く)が必要ですが、令和8年3月末までの取得見込みでも受験可能です。
エントリー期間は、令和7年11月14日(金)正午から12月8日(月)午後5時まで。
自治体求人サイト「パブリックコネクト」から会員登録の上、エントリーしてください。
エントリー後の修正や取り下げは原則できませんので、内容をよく確認しましょう。
試験は、第1次試験(書類選考)、第2次試験(業務適性検査、人物試験、集団面接)、第3次試験(体力検査、人物試験、個人面接)で実施されます。
第1次試験の合否は、12月12日(金)頃にパブリックコネクトのメッセージ機能で通知されます。
詳細は「受験案内」をご確認ください。
伊勢原市の職員採用試験、募集が始まるんですね。土木整備員と環境整備員、どちらも地域を支える大切なお仕事。応募資格を見ると、私のような世代も対象になっているのが嬉しいですね。特に環境整備員は免許が必要ですが、取得見込みでも受験できるのはありがたい配慮だと思います。エントリー期間も限られているので、興味がある方は要チェックですね。
そうなんだ。地域のために働ける仕事は、やりがいがありそうだよね。資格取得見込みでも受けられるって、親切な制度だね。エントリー期間、見逃さないようにしないと。