東京都 目黒区  公開日: 2025年11月14日

【目黒区民必見】旧第九・第十一中学校は避難所ではありません!最新情報と代替避難先を徹底解説

令和7年4月1日より、目黒区の旧第九中学校と旧第十一中学校は、新校舎建設工事のため地域避難所の指定が解除されました。
災害発生時は、これらの学校を除いた周辺の地域避難所へ避難してください。

旧第九中学校周辺の代替避難所は以下の6校です。
原町小学校、向原小学校、碑小学校、月光原小学校、目黒南中学校(旧第七中学校)、大岡山小学校。
旧第九中学校は令和11年3月まで(予定)利用できません。

旧第十一中学校周辺の代替避難所は以下の4校です。
緑ヶ丘小学校、中根小学校、大岡山小学校、目黒西中学校(旧第八中学校)。
旧第十一中学校は令和12年3月まで(予定)利用できません。

なお、旧第九中学校と旧第十一中学校では、工事期間中も在宅避難者向けの物資配給拠点としての機能は維持されます。
ユーザー

え、そうなんですね。目黒区に住んでいるので、これは知っておかないといけない情報ですね。旧第九中学校と旧第十一中学校が地域避難所じゃなくなるなんて、ちょっと驚きました。工事期間中も物資配給拠点としては使えるんですね。いざという時のために、代替の避難所をしっかり確認しておこうと思います。

そうなんですよ、私もこの話を聞いて「そうなんだ」と思いました。いざという時に慌てないように、事前に確認しておくのは大事ですよね。代替の避難所、リストアップされているので、ご自宅の近くのところを覚えておくと安心かもしれませんね。物資配給拠点として機能が維持されるのは、少しでも安心材料になりますね。

ユーザー