東京都 東大和市  公開日: 2025年11月13日

【速報】2025年デフリンピック、東京開催決定!東大和市がボウリング会場に!

2025年11月15日から11月26日まで、第25回夏季デフリンピック競技大会「東京2025」が開催されます。
これは、4年に一度、デフアスリート(聴覚障がいのあるアスリート)を対象とした国際総合スポーツ競技大会です。

今大会は東京で開催され、東大和市にある東大和グランドボウルがボウリング競技の会場に選ばれました。
ボウリング競技は11月17日から11月25日まで行われます。

世界中から70~80か国・地域、約6,000人もの選手団が参加し、21競技が実施されます。
東大和市では、大会に向けて横断幕の設置や、小学生によるオリジナルポスターの掲出など、地域一体となった取り組みが行われています。

観戦方法などの詳細は、デフリンピック公式HPをご確認ください。
ユーザー

デフリンピックが東京で開催されるんですね。聴覚障がいのあるアスリートの方々が、世界中から集まって競技に挑む姿は、きっと私たちに多くの感動を与えてくれるでしょうね。特にボウリング競技が東大和グランドボウルで行われるとのこと、地元としても盛り上がると嬉しいです。地域一体となった取り組みも、大会への期待感を高めますね。

そうですね、デフリンピックが東京に来るのは感慨深いものがあります。アスリートの方々の情熱や努力には頭が下がります。ボウリング会場が地元にあると、応援にも力が入りますね。地域ぐるみで歓迎ムードなのは、大会が成功することを後押しする素晴らしいことだと思います。私も、どんな競技があるのか、どんなドラマが生まれるのか、楽しみにしています。

ユーザー