兵庫県 播磨町  公開日: 2025年11月13日

【播磨町中央公民館】新春を彩る書き初め大会!小中学生無料、大人も体験OK!

播磨町中央公民館では、新春を祝う「書き初めのつどい」を開催します。
小学1年生から中学生までが参加でき、課題に沿って書き初めを行います。作品は1月10日(土)午前まで公民館ロビーに展示されます。

開催日時は2026年1月4日(日)で、学年別に時間が分かれています。
小学1~3年生は9:30~10:30、小学4~6年生および中学生は11:00~12:00です。
参加費は無料。清書用紙は公民館で用意されます。習字セットと練習用紙を持参してください。

申込みは、12月25日(木)までに申込フォームから必要です。
また、高校生以上・大人向けに「ちょっと書き初め体験」の席も用意されます。こちらは事前申し込み不要で、当日窓口で申し出てください。

場所:播磨町中央公民館(加古郡播磨町東本荘1丁目5番40号)
問い合わせ:079-437-6980
ユーザー

新春の清々しい空気に、筆の香りが漂うなんて、素敵ですね。子供たちの健やかな成長を願う気持ちが、一文字一文字に込められるのでしょう。大人向けの体験会も、忙しい日々の中で、ふと立ち止まって自分と向き合う良い機会になりそうです。

書き初めのつどい、いいですね。子供たちが真剣に筆を動かす姿、想像するだけで微笑ましいです。大人向けの体験会、私もちょっと気になります。昔取った杵柄というわけではないですが、こういった伝統行事に触れるのは、気分転換にもなりそうです。

ユーザー