群馬県  公開日: 2025年11月13日

【群馬県】脱炭素経営、はじめの一歩!体験DAYで「気づき」と「実践」を!

ぐんま未来イノベーションLABは、冬木工業株式会社、NTT東日本グループと共催で、「ぐんま脱炭素経営 体験DAY」を開催します。

このイベントは、参加者が脱炭素について「気づき」を得て、「実践」へと繋げることを目的とした体験型ワークショップと実践セミナーです。

日時:令和7年12月8日(月)13:30~16:00
場所:群馬県庁舎32階 NETSUGEN(オンライン配信なし)

第1部では、体験を通じて脱炭素への理解を深めます。
第2部では、地域で脱炭素を推進する冬木工業と、その支援を行うNTT DXパートナーが、実践的なセミナーを行います。
閉会後には、主催者との個別相談会(自由参加)も実施されます。

参加対象者は、脱炭素経営の必要性を知りたい方、具体的な始め方が分からない方、コストカットを目指したい方など、脱炭素に興味のある幅広い方々です。参加費は無料。定員36名程度(先着順)、1社4名様までの参加となります。

お申し込みは、特設フォームから。
ユーザー

脱炭素経営って、なんだか難しそうで敬遠しがちだったけど、体験型ワークショップで「気づき」を得て「実践」に繋げられるって、すごく興味深いですね。冬木工業さんやNTT東日本グループさんの具体的なお話も聞けるみたいだし、コストカットにも繋がるなら、会社にとってもプラスになりそうです。無料だし、ちょっと覗いてみるだけでも価値がありそう。

なるほど、そういうイベントがあるんですね。脱炭素って言葉はよく聞くけど、具体的にどうしたらいいのか、漠然としていました。体験しながら学べるっていうのは、確かに分かりやすそうですね。会社としても、コスト削減に繋がるなら、積極的に取り組むべき課題かもしれません。無料なら、参加してみる価値はありそうです。

ユーザー