三重県 伊勢市 公開日: 2025年11月13日
【認知症でも安心】ゆっくりお買い物!「スローショッピング事業」で地域と繋がろう
伊勢市では、認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、「スローショッピング事業」を実施しています。
これは、認知症のある方が焦らず、安心して買い物できる空間を提供する活動です。ボランティアが付き添い、一緒に商品を選んだり、会計のお手伝いをします。
一方、ご家族は「認知症カフェ」で休息したり、他の参加者と交流したりできます。
令和8年1月28日(水)10時~11時30分に、ぎゅーとら うらのはし店で開催されます。対象は認知症のある方とそのご家族です。
参加を希望される方は、令和8年1月6日(火)から、福祉総合支援センターよりそい 地域包括ケア係へ電話またはファクスでお申し込みください。
これは、認知症のある方が焦らず、安心して買い物できる空間を提供する活動です。ボランティアが付き添い、一緒に商品を選んだり、会計のお手伝いをします。
一方、ご家族は「認知症カフェ」で休息したり、他の参加者と交流したりできます。
令和8年1月28日(水)10時~11時30分に、ぎゅーとら うらのはし店で開催されます。対象は認知症のある方とそのご家族です。
参加を希望される方は、令和8年1月6日(火)から、福祉総合支援センターよりそい 地域包括ケア係へ電話またはファクスでお申し込みください。
認知症になっても、住み慣れた場所で安心して過ごせるって、本当に大切なことですよね。スローショッピング事業、一人ひとりに寄り添って、焦らず買い物が楽しめるようにサポートしてくれるなんて、温かい取り組みだと感じました。ご家族もホッと一息つける認知症カフェがあるのも、心強いですね。
そうですね。地域で支え合う仕組みがしっかりしているのは、住む側としても安心感があります。買い物って、日常の大切な一部ですし、それが気兼ねなくできるというのは、本人にとってもご家族にとっても、大きな意味があると思います。こうした取り組みが、もっと広まっていくといいですね。