山口県 下関市 公開日: 2025年11月13日
海響館でワクワク!海の生き物と楽しむクリスマスイベント開催!
下関市立しものせき水族館「海響館」では、2025年11月15日(土)から12月25日(木)まで、クリスマス展示&イベントを開催します。
館内各所には、海の生き物にちなんだオリジナルオーナメントで飾られたツリーが登場。
2階セントラルホールやとれとれタンクでは、クリスマスの装飾と共に、アカシマシラヒゲエビやコンゴウフグなど、クリスマスらしい生き物の特別展示が行われます。
さらに、3階「関門海峡」水槽では、人気の「ダイバートーク」にサンタダイバーが登場!サンタクロースに扮したダイバーが、楽しく海の生き物について解説します。
ご家族や友人と一緒に、海響館ならではの特別なクリスマスをお楽しみください。
館内各所には、海の生き物にちなんだオリジナルオーナメントで飾られたツリーが登場。
2階セントラルホールやとれとれタンクでは、クリスマスの装飾と共に、アカシマシラヒゲエビやコンゴウフグなど、クリスマスらしい生き物の特別展示が行われます。
さらに、3階「関門海峡」水槽では、人気の「ダイバートーク」にサンタダイバーが登場!サンタクロースに扮したダイバーが、楽しく海の生き物について解説します。
ご家族や友人と一緒に、海響館ならではの特別なクリスマスをお楽しみください。
海響館のクリスマス、なんだかワクワクしますね!海の生き物モチーフのオーナメントって、想像しただけで可愛らしい。サンタダイバーさんも登場するなんて、お子さん連れじゃなくても楽しめそうです。特にアカシマシラヒゲエビとか、クリスマスカラーで縁起も良さそうだし、どんな風に展示されるのか気になります。
お、海響館のクリスマス、そんなに魅力的なんですね!確かに、海の生き物モチーフのオーナメントって、他では見られない特別感があっていいですよね。サンタダイバーさんも、ただ解説するだけじゃなくて、きっと楽しいパフォーマンスもあるんだろうなぁと想像してしまいます。アカシマシラヒゲエビ、名前だけ聞くとどんな姿か想像つかないけど、クリスマスカラーって言われると見てみたくなるな。