愛知県  公開日: 2025年11月13日

未来を創る!カーボンニュートラル実現へ、愛知県が参加者募集!

愛知県は、「あいち地球温暖化防止戦略2030」に基づき、カーボンニュートラル実現に向けた「あいち地球温暖化対策フォーラム」を開催します。

本フォーラムでは、県民や事業者と共に地球温暖化対策を加速させるための議論を行います。会場参加(愛知芸術文化センター)とオンライン参加が可能です。

基調講演では、持続可能な社会と建築物の役割について芝浦工業大学の秋元孝之氏が、事例発表ではNTTファシリティーズの榎木靖倫氏とアイシンの栗田信明氏が、それぞれ省エネ建築物やペロブスカイト太陽電池の取り組みについて発表します。その後、講師陣による「建築物から取り組むカーボンニュートラル」をテーマとしたトークセッションも行われます。

日時:2025年12月23日(火)13:30~16:30
参加費:無料(オンライン通信料は自己負担)
申込締切:2025年12月15日(月)

詳細は愛知県環境局地球温暖化対策課へお問い合わせください。
ユーザー

カーボンニュートラルって、私たち世代にとっても、未来の世代にとっても、すごく大切なテーマですよね。建築物からのアプローチで、具体的にどんなことができるのか、事例発表やトークセッションで詳しく聞けるのは楽しみです。オンラインでも参加できるとのことなので、気軽に学んでみたいと思います。

なるほど、建築物からのアプローチですか。確かに、私たちが普段生活している場所だからこそ、そこからできることって大きいのかもしれませんね。オンラインでも参加できるのはありがたいですね。私も少し興味が出てきました。

ユーザー