長野県 上田市  公開日: 2025年11月13日

【入場無料・手話通訳あり】「みんなで支える防災」を学びませんか? 上田市防災講座2025開催!

近年多発する自然災害を受け、上田市は「上田市防災講座2025」を開催します。
本講座は、地域全体で支え合う防災の重要性を再認識するとともに、手話言語・情報コミュニケーション条例制定5周年を記念し、防災に関する手話コミュニケーションも学べる機会となります。

日時:令和7年12月20日(土) 9:30~11:30
会場:上田文化会館ホール
内容:
第1部:災害に向き合い、人に寄り添う「みんなでみんなを支える防災」
第2部:防災に関する手話コミュニケーション

参加費は無料で、申込も不要です。手話通訳も実施されます。
また、防災用品等の展示も同時開催されます。
ぜひこの機会にご参加ください。
ユーザー

自然災害が増えている今、地域で支え合う防災の大切さを改めて考えさせられますね。手話で防災コミュニケーションを学べる講座があるのは、とても画期的だと思います。多様な人が安心して暮らせる社会の実現に繋がる、素晴らしい取り組みだと感じました。

そうですね。自分だけじゃなく、周りの人も含めてどう備えるかっていう視点は、すごく大事だと思います。手話で学べるっていうのは、今まで気づかなかった視点を与えてくれるというか。そういう機会が増えると、もっとみんなが安心して暮らせるようになるんでしょうね。

ユーザー