長野県 諏訪市 公開日: 2025年11月12日
【朗報】郵便局でマイナンバーカード申請・保険証紐付けをサポート! 湖南郵便局で手続きラクラク
湖南郵便局では、マイナンバーカードの新規申請手続きをサポートします。申請書の記入方法などを手伝ってもらえます。
また、すでにマイナンバーカードをお持ちの方を対象に、健康保険証との紐付け手続きもサポートします。
実施期間は、令和7年11月12日(水)~14日(金)と、12月11日(木)~12日(金)の各日午前10時から午後4時までです。
新規申請の場合は持ち物は不要ですが、QRコード付き申請書があればその場でオンライン申請も可能です。保険証紐付けサポート希望者は、マイナンバーカードと4桁の暗証番号を控えて持参してください。
なお、カード更新や期限切れ・紛失による再交付申請は受け付けられません。暗証番号が不明な場合も郵便局では対応できません。事前予約は不要です。
お問い合わせは、長野県マイナンバーカード総合運営事務局(電話:070-1772-5738)まで。
また、すでにマイナンバーカードをお持ちの方を対象に、健康保険証との紐付け手続きもサポートします。
実施期間は、令和7年11月12日(水)~14日(金)と、12月11日(木)~12日(金)の各日午前10時から午後4時までです。
新規申請の場合は持ち物は不要ですが、QRコード付き申請書があればその場でオンライン申請も可能です。保険証紐付けサポート希望者は、マイナンバーカードと4桁の暗証番号を控えて持参してください。
なお、カード更新や期限切れ・紛失による再交付申請は受け付けられません。暗証番号が不明な場合も郵便局では対応できません。事前予約は不要です。
お問い合わせは、長野県マイナンバーカード総合運営事務局(電話:070-1772-5738)まで。
マイナンバーカードって、意外と申請方法とか保険証との紐付けとか、ちょっとハードルが高いイメージがあったんだけど、郵便局でサポートしてくれるなんて、すごく助かるね。特に、忙しくてなかなか手続きが進められない人とか、デジタルにちょっと苦手意識がある人には朗報だと思う。QRコードがあればオンライン申請もできるみたいだし、時代に合わせて進化してるんだなぁと感心しちゃう。
そうなんですよね、私も最初は「自分でやるしかないかな」って思ってたんですけど、郵便局でサポートがあるって聞いて、なんだか安心しました。特に保険証との紐付け、いつかやろうと思いつつ後回しにしがちなんですよね。こういう機会に済ませられるのはありがたいです。時代に合わせて便利になっていくのは嬉しいことですよね。